茶飲料

トップページ > 飲料 > 茶飲料

「綾鷹」は、「にごりのある、急須でいれた緑茶のような味わい」を目指して、創業450年の歴史を誇る宇治の老舗茶舗「上林春松本店(かんばやししゅんしょうほんてん)」の協力を得て開発されました。
厳選国産茶葉を使用し、上林春松本店に伝わる茶師の伝統の技を生かして実現した「にごりのある、急須で淹れたような本格的な緑茶の味わい」をぜひお楽しみください。

★容器の特徴: 緑・白色系ラベル 2Lペットボトル

内臓脂肪を減らすのを助ける緑茶飲料。家庭で淹れた濃いお茶に近い、緑茶葉の濃く深い味わいが楽しめます。
特定保健用食品。
日本人間ドック健診協会推薦

★容器の特徴: 緑色系ラベルペットボトル(350ml)

華やかな香りと、水出しほうじ茶*を使用した、飲みやすく、すっきりした味わいのほうじ茶として、日常のあらゆるシーンに、ほっと寄り添うおいしさを提供します。 仕事中や移動中のリフレッシュに、ぜひお試しください。 *1%使用

★容器の特徴: 赤茶色系ラベル 525mlペットボトル

ふわりと香ばしく、余韻かろやかなおいしさで、心ととのうほうじ茶。
※まる搾り生茶葉抽出物 加熱処理

★容器の特徴: 橙・赤色系ラベル 525mlペットボトル

急須でいれるように、茶葉をひらくことで引き出した、新芽摘み茶葉入り*の茶葉本来のさわやかなあまみをお楽しみください。
*茶葉全体の20%

★容器の特徴: 緑色系ラベル 525mlペットボトル

茶の茎部分を使った棒茶を、職人が伝統的な焙煎方法で仕上げた、金沢発祥の加賀棒ほうじ茶です。すっきりと澄んだ味わいと華やかな香りで飲み飽きることなく、伝統や職人の想いが感じられ、一口飲むたびに幸せな気持ちになります。

★商品の特徴: 茶・金色系ラベルのペットボトル(525ml)

急須で入れたような緑茶本来の“にごりのある色味”と“舌に旨みが残るふくよかな味わい”を実現した、ワンランク上の本格的なお茶「綾鷹」の名は、創業450年の歴史を持ち、将軍家へ茶葉を納めていた宇治の老舗茶舗「上林春松本店(かんばやししゅんしょうほんてん)」が明治時代に販売を開始した高級玉露の名称に由来しています。

★容器の特徴: 緑色系ラベル 525mlペットボトル

緑茶と紅茶は同じ茶の葉から出来ている。
だから、お茶の国日本が誇る、最高位茶師監修のもと、
本当においしい紅茶をつくりました。
無糖だからこそうまみが引き立つ、鹿児島県産茶葉100%使用。
日本の素材にこだわり抜いた、深いコクと、まろやかな味わいが、
ひと口で「至福の和み」へとお連れします。

★商品パッケージの特徴: 白・赤色系のペットボトル(500ml)

創業200年以上の歴史をもつ、京都の老舗茶舗「福寿園」の茶匠が厳選した国産茶葉を100%使用した本格緑茶です。
香り成分や旨み成分が豊富な一番茶を使用し、そのよさを最大限に引き出す焙煎技術と抽出方法で、淹れたてのような「豊かな香り・旨み」と「穏やかな渋み」を両立しました。また、サントリー独自の技術で緑茶本来の鮮やかな緑の水色(すいしょく)を実現しています。

★商品の特徴:緑色系ラベルのペットボトル(2L)

ページ先頭へ