マルちゃん あったかごはん 東洋水産
掲載日: 2023年01月23日
酸味料を全く使用せず、お米本来の“香り”と“うまみ”が活きた添加物不使用のごはん。東洋水産独自の製法で、ごはんがつぶれることもなく、一粒一粒ふっくらとお米が立っています。
★商品パッケージの特徴: 赤色系天面フィルム(ふた)トレー(200g)
“マルちゃん あったかごはん”フィルムの表示内容
【天面フィルム】
マルちゃん
あったかごはん
レンジで簡単、いつでも炊きたての味
酸味料不使用
お米本来の「味」と「香り」が活きています。
ベストブレンド
コシヒカリ 4割
ひとめぼれ 3割
まっしぐら 3割
(社)全国包装米飯協会
○要加熱
加熱してお召し上がりください
盛付例(茶碗に盛付られたあったかごはんの画像)
<注意事項>
●調理後は熱くなっていますので、電子レンジ又は熱湯から取り出す際やフィルム(ふた)をはがす際にはやけどにご注意ください。
●電子レンジ及びお湯以外では加熱しないでください。
●ふた・容器に傷がつきますとカビが生えますのでご注意ください。
●加熱してお召しあがりください。
名称/包装米飯(白飯)
原材料名/うるち米(国産)
内容量/200g
賞味期限/側面に記載
保存方法/高温多湿やにおいの強い場所、直射日光をさけ常温で保存
販売者/東洋水産株式会社 M72
〒108-8501 東京都港区港南2-13-40
栄養成分表示:1パック(200g)当たり
エネルギー 292kcal
たんぱく質 4.4g
脂質 1.0g
炭水化物 66.4g
ナトリウム 10mg
(食塩相当量 0.03g)
召しあがり方
●電子レンジ加熱の場合
あけ口から黄帯のところまでフィルム(ふた)をはがし、加熱してください。
(はがす目安の説明:トレー左下角の「あけ口」から4センチくらい)
加熱の目安(レンジ強)
※加熱時間は機種やワット数により多少異なりますのでご注意ください。
500w・600w→約2分
●お湯で加熱する場合
沸騰させた湯の中にフィルム(ふた)をはがさず底面を下にして入れ、鍋のふたをせずに約15分間加熱してください。
※2個以上をお湯で加熱する場合、重ねた状態で加熱すると破袋する場合があります。
約15分
※加熱後、ご飯をすこしほぐしてからお召しあがりください。
▼あけ口
(説明:トレー左下の角に、フィルムのはがし口があります。)
東洋水産株式会社 お客様相談室
〒108-8501
東京都港区港南2-13-40
TEL 0120-181-874
受付 9:00~17:30(土・日・祝日を除く)
バーコード
4901990161572
[リサイクルマーク プラ]
フタ:PE,PA
トレー:PP,EVOH
TOYO SUISAN
[ホームページ]
https://www.maruchan.co.jp
※商品の改定などにより、お手元の商品と異なる場合もございます。