クックアップクッキングペーパー   ユニ・チャーム

掲載日: 2023年12月15日

クッキングペーパーにもふきんにも使える!“クックアップクッキングペーパー”。
ぬらしても絞っても破れないから、下ごしらえ・調理・保存からふきんまで幅広い用途に使えます。
数回の水洗いにも耐えられるので、台拭きとして使ったあとに、ガスコンロのお掃除など、色々使い回せる丈夫さです。
また、カレーのあとのお鍋を洗うスポンジ替わりに使ったりできるのも便利です♪
ホームページには、他にも便利な使い方の裏ワザが紹介されています。

★商品パッケージの特徴: 白・青色系の箱(40枚入)

“クックアップクッキングペーパー”箱の表示内容

使用上の注意   開け口   電子レンジ使い方ワンポイント

【箱の表】
しっかり水切り 美味しく仕上がる
クックアップ クッキングペーパー
ぬらして 絞って 破れない
ふきんにも使える!
(クッキングペーパーで包み“ギュッ!”としぼっている写真)
電子レンジ温め(あたため)OK
40枚入
unicharm
ひと手間プラス シェフママ宣言
(出来上がった料理の写真)

【箱の裏】
丈夫な三層構造シート
三層の繊維層を水流でしっかりとからみ合わせた不織布*1だから、ぬらしても絞っても破れません。*2
*1: 接着材を使用しない「ウォータージェット製法」です。
*2: 一般的なキッチンペーパーの用途や使用条件の場合です。
破れないから紙のように食材に貼りつかず安心!

上層・・・丈夫で繊維を残さない
中間層・・・天然パルプの吸収層
下層・・・丈夫で繊維を残さない

●電子レンジ使い方ワンポイント(やけどに注意してご使用ください。)
下ごしらえや温め(あたため)方法の目安:600W
豆腐の水切り(1丁/300g)・・・・・・乾いたシートで包む:約3分
肉まん・あんまん温め(100g)・・・・水でぬらして軽く絞ったシートで包む:約40秒
油揚げ油切り(1枚/30g)・・・・・・・水でぬらして軽く絞ったシートで包む:約20秒
小松菜(200g)・・・・・・・・・・・水でぬらして軽く絞ったシートで包む:約2分
ブロッコリーやナスなど(100g)・・・水でぬらして軽く絞ったシートで包む:約1分30秒
じゃがいも(100g)・・・・・・・・・水でぬらして軽く絞ったシートで包む:約2分20秒
にんじん(100g)・・・・・・・・・・水でぬらして軽く絞ったシートで包む:約1分30秒
※加熱時間の目安は、600Wの電子レンジの事例です。500Wの場合は1.2倍の時間を目安にしてください。
※野菜は、大きさをそろえて切ってから包んでください。
※1枚で包みきれない場合は、2枚で上下をはさむように包んでください。

パッケージが新しくなりました!
(旧パッケージの写真)

■使用上の注意
●燃えるので、オーブントースターや直火では使用しない。
●シートは水に溶けないので、流しやトイレに捨てない。
●油こしに使う場合は、冷ましてから使用する。
●油きりや油こしに使用した場合は、大量にまとめて捨てたり、熱いまま捨てない。
自然発火することがある。
●ガスコンロやオーブンなど、熱源の近くに置かない。
●すすいで3~4回使用できるが、強い力で洗うと破れることがある。
●洗って再使用する場合は衛生面に注意し、食材に接する調理用途は避ける。

■電子レンジで温める場合の注意
●電子レンジは必ずレンジ機能だけを使用する。
●オーブン機能や過熱水蒸気調理機能は焦げることがあるので使用しない。
機種によっては自動的に切り替わることがあるので、設定には注意する。
●加熱後、食品を取り出すときや、下ごしらえの際には、やけどに注意する。
●加熱時間には十分注意をし、特に揚げ物の温めは加熱し過ぎない。
シートが食材に貼り付くことがある。
●電子レンジによる揚げ物調理をする場合は、シートに衣(ころも)が入り込んで貼り付くことがあるので、温かいうちにシートを取り除く。

■品質表示
品名:クックアップクッキングペーパー
材質:パルプ、レーヨン、ポリエステル
枚数:40枚入り
サイズ:250mm×265mm
※本品は、食品衛生法に定められた試験方法に準じた品質検査を実施しています。

商品について、お気づきの点がございましたら下記へご連絡ください。
■発売元 ユニ・チャーム株式会社
〒108-8575 東京都港区三田3-5-27
http://www.unicharm.co.jp/
お客様相談ダイヤル フリーダイヤル 0120-573-001
受付時間(祝日を除く)月曜日~金曜日 9:30~17:00
日本製

[リサイクルマーク 紙]:箱
(再生紙 90% 使用マーク )
このパッケージは古紙配合率90%再生紙を使用しています

バーコード
4 903111 445424

【箱の右側面】
クックアップ クッキングペーパー

★開け口
○押す
(開け口の説明:右側面に開け口があります。ミシン目にそって開封します。)

①黄色の[開け口]部分に指を入れ
②手前(図の赤い矢印方向)に引いてから
③上に開いてください

この上が[開け口]です。

【箱の左側面】
反対面に[開け口]があります。

【箱の背面】
ぬらして、絞って破れないクックアップだから、
下ごしらえ、調理、保存からふきんまで幅広い用途に使えます。
皿拭きや台拭き用途はもちろん、レンジ・シンクの掃除やスポンジ代わりなど、手洗いして使いまわせます。

■下ごしらえや調理
おひたし、白和え、大根おろし、酢の物や豆腐ハンバーグなどの水を絞る下ごしらえや仕上げに
(クッキングペーパーに包み“ギュッ!”としぼっている写真)

・電子レンジを使って豆腐の水きりに
(豆腐の下に敷いている写真)
・野菜の水きりに
(ほうれん草の水切りをしている写真)
・落とし蓋、アク取りに
(落し蓋、アク取りに使われている写真)
・蒸し器、蒸し料理に
(食材を蒸す際に、食材の下に敷き間仕切りをしている写真)
・ダシこし、油こしに
(ざるにクッキングペーパーを敷き、だしをこしている写真)
・肉・魚の余分なドリップの吸収に
(魚の下に敷いて、余分なドリップを吸収している写真)
・ぬらしたシートで包んで電子レンジで温め
(肉まんをシートで包んでいる写真)
・揚げ物の油切りに
(エビフライ・イカリングなどのフライの下に敷いて油を吸収している写真)

■生鮮食品の鮮度保持
・葉物野菜の保存に(余分な水分を吸収)
(葉物をシートで包み、袋に入れた写真)
・肉・魚の保存に(適度の水分を保つ)
(シートに包み、袋に入れた写真)

内容ここまで

■メーカー直販サイト:
http://www.d-unicharm.jp/category/185.html

※商品の改定などにより、お手元の商品と異なる場合もございます。



ページ先頭へ

ページを閉じる