ワイドハイター PRO 粉末 本体  花王

掲載日: 2025年10月08日

独自開発の漂白強化パウダー配合で、パワフルな汚れ落ち・消臭力。
黄ばみ・黒ずみ・えりそで汚れ・血液・食べこぼしに。
ガンコ汚れ、面白いほど落ちまくる!
除菌、ウイルス除去も※。
スニーカー、大物布類のお洗濯、洗濯槽やバスグッズのお掃除まで幅広く使える。
色柄物にも安心な酸素系漂白剤(粉末タイプ)。清潔なホワイトフローラルの香り。
※すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません

★商品の特徴: 濃青色系のプラスチックボトル(500g)

“ワイドハイター PRO 粉末 本体”ボトルの表示内容

使用上の注意   用途・使い方

【ボトルの表】
清潔衛生ブースター
ワイドハイター PRO 粉末
パワフルな汚れ落ち・消臭力
黄ばみ/エリそで汚れ/食べこぼし

□独自開発
漂白強化パウダー配合
◎色柄にOK

◇衣類の除菌※
◇衣類のウイルス除去※*
※すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
*エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。

酸素系 衣料用漂白剤
Kao

【ボトルの背面】
必ずご使用前に注意書と使用法をお読みください。

○使用上の注意
●用途外に使わない。
●子供の手の届く所に置かない。
●認知症の方などの誤食を防ぐため、置き場所に注意する。
●熱湯で使わない。
●狭い場所では換気をして使用する。
●目に液や飛沫が入らないように注意する。
●使用後はよく手を洗う。
●荒れ性の方や長時間使用する場合、炊事用手袋を使う。
●漂白の時密閉容器を使わない。破裂することがある。
●破裂することがあるので使用時や詰替え時に、水や金属等他のものが入らないよう注意する。
●効果が落ちるので、塩素系と併用、混合しない。
●せんいが黄ばむことがあるので漂白中は直射日光のあたる場所を避け、漂白後は充 分にすすぐ。
●直射日光を 避け、高温の所に置かない。

○応急処置
●目に入った時は、こすらずすぐ流水で15分以上洗い流し、直後に必ず眼科医に受診する。
●飲み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。異常が残る場合は医師に相談する。
●皮ふについた時は、水で洗い流す。
※受診時は商品を持参する。

ワイドハイター CLEAR HERO クレンジングパウダー
粉末タイプ
ハイターは商標です。

本品は粒状のため、輸送時の振動等で容器内に空間ができます。正味量は表示どおりです。

[リサイクルマーク プラ]
ボトル:PE
キャップ:PP
ラベル:PS

Laundry Powder Bleach
Oxygen type

キャップでの計量
※キャップの画像の説明:
20g:キャップの底から3番目の目盛り
10g:キャップの底から2番目の目盛り
5g:キャップの底から1番目の目盛り

●キャップの開閉
<開ける時>
そのままキャップをまわして開けてください。

<閉める時>
①下図の位置(説明:本体に対しキャップがななめ90度の位置)にキャップを合わせてから
②まわして閉めてください

品名 衣料・布製品・くつ・浴室まわり・洗たく槽用漂白剤
成分 過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、漂白活性化剤、安定化剤、酵素
液性 弱アルカリ性
粒状正味量 500g

バーコード
4901301452924

【ボトルの背面】
■しみこんだ頑固な汚れを強力分解!
■気になるニオイ・菌までスッキリ!
漂白・除菌・消臭・ウイルス除去
色柄物に安心な酸素系漂白剤[粉末タイプ]
「清潔なホワイトフローラルの香り」

◇用途・使い方・使用量の目安
◎毎回のお洗たくに
●衣料の黄ばみ・黒ずみの漂白
●衣料の消臭
●衣料の除菌・ウイルス除去
※すべての菌・ウイルスを除去するわけではありません。
*エンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証。
<使い方>
【洗たく機で】
洗たく用洗剤と一緒に、洗たく機に入れて洗う。
●すすぎ1回でも使えます
●ステンレス槽可
<使用量の目安>
●水60Lに20g(キャップの底から3番目の目盛り)
●水30Lに10g(キャップの底から2番目の目盛り)
●ドラム式の場合は衣料4kgに10g(キャップの底から2番目の目盛り)

◎つけおき洗いに
●衣料の食べ物・飲み物、汗、血液等のシミやエリ・そで口汚れの漂白(血液汚れは使用前に水で洗う)
●カーペット・ラグ・カーテンなどの漂白
●上履き・スニーカーの汚れ落とし・消臭
●浴槽・浴室グッズ(洗面器・いすなど)の掃除
●浴室の床の掃除
●洗たく槽(タテ型)の掃除

【上記用途(洗たく槽以外)】
水かぬるま湯によく溶かし約30分つけおき後、水ですすぐか、洗たく*1する。(*1衣料・布製品の場合)
【衣料・布製品・上履き・スニーカー】
●生地を傷めたり、色落ちすることがあるので2時間以上浸さない。
【上履き・スニーカー、浴槽*2、浴室グッズ、浴室の床*3】つけおき後、スポンジやブラシで軽くこすり、水でしっかりすすぐ。
※洗たく機は使わない。
●浴室では換気をして使用する。
*2つけおき中に追い焚きはしない。
*3排水口をふさぎ、溶液を注いで浸す。浴室から溢れないように注意する。
〈洗たく槽〉
高水位まで水かぬるま湯をはった洗たく機に目安の使用量を溶かし、2時間浸した後、標準コースで運転する。
●掃除中に洗たく物を入れない。

<使用量の目安>
●水1Lに5g
●浴槽には水100Lに対して500g
●洗たく槽には水60Lに対して300g

●赤ちゃんの衣料にも使える。
●冷水より温水の方が早く効果が出る。

◇使えるもの
●水洗いできる白物、色物、柄物のせんい製品(木綿、麻、化学せんい)
●以下のいずれかの取扱い表示がついたもの
表示画像の説明:漂白OK・酸素系OK塩素系NG
◇使えないもの
●毛、絹のせんい製品・靴
●革・合成皮革の製品・靴
●水洗いできない製品・靴
(ドライクリーニング専用品、水で色落ちするもの、防水・撥水・形状保持等の特殊加工品)
●右のいずれかの取扱い表示がついたもの
表示画像の説明:家庭での洗濯禁止・塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
「中性洗剤使用」の表記
●金属製の付属品(ファスナー、ボタン、ホック等の留具)がついた衣料・靴
●含金属染料で染めたもの
●変色するもの(<試し方>を参照)
★せんい自体が変質して黄ばんだものは、漂白剤でも元にもどらない。
<試し方>
温水1Lに25gの割合で溶かしたワイドハイター PRO粉末 溶液を目立たない部分につけて5分程度で変色するものや、白布をあて、たたいて色が移るものには使わない。

花王株式会社
〒103-8210
東京都中央区日本橋茅場町1-14-10
お問合せ先 フリーダイヤル 0120-165-693

内容ここまで

※商品の改定などにより、お手元の商品と異なる場合もございます。



ページ先頭へ

ページを閉じる