音声読み上げソフト(スクリーンリーダー)のご紹介

「パソコンなどの画面表示を音声化して操作するソフト(スクリーンリーダー)」についてご紹介します。

  1. 携帯電話・スマートフォンの音声機能
  2. 視覚障がい者向けスクリーンリーダー
  3. 無料で使えるスクリーンリーダー!
  4. 音声読み上げボタン”はなぜ無いの…???

携帯電話・スマートフォンの音声機能

一般に販売されている携帯電話・スマートフォンの中には、音声機能のある機種(らくらくホン・簡単ケータイ・iPhone など)があり、視覚障がい・高齢・読字障がいの方ほかにも活用されています。
これらは、障がい者向けの特別仕様ではありませんので、アクセシビリティを身近に感じることができます。

視覚障がい者向けスクリーンリーダー

有料の視覚障がい者向け windows 対応スクリーンリーダーです。
どれが良いかは、利用者の活用目的、視力、スキルなどによって異なりますので、購入の際には充分にご検討ください。

無料で使えるスクリーンリーダー!

タッチパネルにも対応しているから弱視の方にもお奨め!?
USBメモリで持ち運び他のパソコンでも音声化できます。対応OSの幅も広いからとっても便利!
操作感はJAWSに似ています。
無料で使えるのに高機能、お金を出して音質を良くすれば更にGOOD!

◎ NVDA: Windows を音声読み上げと点字出力で操作するためのソフトウェア(スクリーンリーダー)。
スクリーンリーダーNVDA日本語版 プロジェクト日本語トップページ

※上記は「情報提供」のみです。当サイトでサポートなどは行えませんので、ご利用に際してはご自身の責任において行ってください。

音声読み上げボタン”はなぜ無いの…???

このサイトへのお問い合わせに「Q:視覚障害の方向けなのに“音声読み上げボタン”が無いのはなぜですか?」というものがあります。
※ただしこの質問はメーカーや自治体の方からのみで、視覚障害利用者からは一度もありません。
チョット考えてみてください。貴方だったら画面を消してどのように“音声ボタン”を押すのか…??(見えない状況を再現)
つまり、パソコンが起動する時点で、音声操作ができなくては“読み上げボタン”にたどり着くことすら無理なのです。

視覚障がいパソコンユーザーは、通常既に“スクリーンリーダー”を使用していますので、このようなボタンは必要としていません。わざわざ2重音声にしては読みません。
また、晴眼者(眼の見える方)の見た目には全く苦にならないボタンであっても、音声で読んでいる場合には“操作ボタン”の設置そのものが邪魔をしていることが多くあります。
弱視の方にあっては、色合いや文字サイズなどを既に規定で設定されていることも多く、本当に必要なものなのかをよくご検討ください。
※必要とされていない機能はできるだけ少なくすれば音声で使いやすくなります。

ページ先頭へ